セブンカードプラス ゴールドのインビテーション条件を徹底解説

この記事では、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどで相性のよい「セブンカードプラス」を年会費無料のゴールドカードにするための、インビテーション条件を解説します。

2017年現在、日本で発行できるゴールドカードのうち、年会費を無料で維持できるカードが3つあります。それを便宜的に「年会費無料の日本三大ゴールドカード」と呼びます。

年会費無料の日本三大ゴールドカード

年会費無料の日本三大ゴールドカードは以下の3つです。

  1. エポスカード
  2. イオンカード
  3. セブンカードプラス

それぞれ、元々はノーマルのクレジットカードです。それを、利用額や利用サービスなど、特定の条件をクリアするとインビテーションが送られてきます。このインビテーションに対して応募すると、晴れて年会費無料のゴールドカードがゲットとなります。

セブンカードプラス ゴールドのインビテーション条件を徹底解説

2017年9月5日

エポスカードを年会費無料のゴールドカードにする方法

2017年9月3日

イオンゴールドカードは3ヶ月でインビテーション可能。ゴールドミッキーを手に入れよう!

2017年8月30日

セブンカード・プラス

セブンカード・プラスは、セブン&アイ・ホールディングスが発行するクレジットカードです。カードブランドはJCBとVISAから選択することができます。初年度の年会費は無料です。その後、年会費は500円ですが、1年間のうちに5万円の決済があると、翌年の年会費も無料となります。セブンカード・プラスにはnanacoの機能が搭載されています。

セブンカード・プラスの基本スペック

年会費 初年度無料 次年度以降:500円(税込)
※ただし、年間5万円の利用で翌年も無料
家族会員 初年度無料 次年度以降:1名ごとに200円(税込)
発行ブランド JCB・VISA
カードの種類 nanaco一体型・nanaco紐付型
追加カード 家族カード ETCカード QUICPay
(一体型nanacoにはQUICPay機能はなし)
優待特典 イトーヨーカドーハッピーデー5%OFF、nanacoボーナスポイント、累計ボーナスポイント、セブン旅デスク優待
カード付帯保険 ショッピングガード保険
支払日 毎月10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)

セブンカード・プラスの特徴と利用シーン

セブンカード・プラスの還元率は0.5%です。しかし、セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、西部そごうデパートで利用場合、ポイントアップとなり、1.5%の還元率となります。貯まるポイントはnanacoポイントです。

nanacoポイントは、ANAマイルに変換可能

貯まったnanacoポイントは、ANAマイルに変換可能です。レートは0.5%です。

  • nanacoポイント500ポイント以上、500ポイント単位で申し込み可能
  • nanacoポイント 500ポイント → ANAのマイル 250マイル

毎月8のつく日は、イトーヨーカドーで5%オフ

毎月8のつく日(8日、18日、28日)は、全国のイトーヨーカドーで食料品・衣料品などがnanacoカードの利用で5%割引になります。セブンイレブンやイトーヨーカドーをよく利用する人にとっては、とてもお得になるカードですね。

ゴールドカード発行へのインビテーションに関する情報

セブンカード・プラスのゴールドカードは、申し込みでゲットできるものではなく、カード会社からの招待(インビテーション)のみで発行することができます。公式サイトでも「セブンカード・プラス(ゴールド)とは、特にご愛顧いただいております会員様へ、日頃の感謝の意を込めてお送りさせていただいているカードです。」とあります。

セブンカード・プラスのゴールドをゲットするには、特定の条件をクリアしなければいけません。そしてこの特定の条件というのは公式で発表されているわけではなく、ネット上のウワサの域を超えません。必ずしも紹介する情報で確実にインビテーションがくる保証はありませんのでご注意ください。

インビテーションを受けるための条件は、2つウワサされている

  1. セブンカード・プラス」を年間100万円以上利用する
  2. セブン&アイ・ホールディングスのグループ店舗で毎月5万円以上、年間60万円以上の利用

さらに、一般的には5月10日~4月10日の1年間にセブンカード・プラスで100万円以上ショッピングしている方にインビテーションがくると言われています。そのほか入会月から1年間という見方もありますが、私の場合は前者の条件だったと思います。

【確定】セブンカード・プラスを年間100万円以上利用する

定番の情報は、セブンカード・プラスを利用する金額です。いろいろなサイトで、年間100万円の利用が目安、とあります。私はこの条件で実際にゴールドカードのインビテーションが届きました。

しかしながら、年間100万円を利用する際には2つの壁があり、ちょっとした工夫で達成という感じになりました。

  • 利用額のクリアのために、無駄遣いはNG
  • 利用限度額が10万円ほどで、どう考えても届かない
  • 8月に入会してはじめたため、5月10日~翌年4月10日までの期限を考えると、

無駄遣いは当然よくないとして、今回のネックが利用限度額の10万円です。年間100万円に届かせるためには、ひと月あたり約83,000円の利用となります。クレジットカードは締め日と支払日の関係で、利用限度額に達してしまうと、支払いが済むまで使うことができません。次の利用が可能になるまでのタイムラグがあるわけですから、利用と支払いのサイクルを考えると、年間100万円の利用はかなりギリギリです。

さらに4月10日のタイムリミットも考慮したいので、この限度額では、どう考えても100万円には届きません。これでは意味がありません。条件が入会月からの1年であれば、通常の利用で100万円を超えることはできそうですが、もし4月10日が区切りだった場合、それまでの利用実績は水の泡になってしまいます。利用限度額の壁を越える工夫をし、インビテーションをゲットしました。

2016年8月、セブンカード・プラス修行スタート

入会月は2016年8月です。念のため、タイムリミットを翌年4月10日に設定しますので、利用できる期間が約8ヶ月です。利用限度額が10万円で絶対に届かないので、「繰り上げ返済」を活用してこの壁をクリアします。

ちなみに、エポスカードをゴールドカードにする方法でもご紹介した「クレジットカード利用履歴管理表」を使うと便利です。

クレジットカードの利用額を管理する表

毎月どれくらい使って、あといくら使えば達成するのかを管理するための表を準備しましたので、よろしければお使いください。

Google スプレッドシート

Googleにログインした状態で以下のリンクをクリックしてGoogle スプレッドシートを開き、[ファイル]メニューから[コピーを作成…]を選びます。そうすると、自身のGoogle Driveに管理表をコピーすることができます。

Google スプレッドシート

Excelファイル

Excelファイルで管理する場合は、以下のリンクからダウンロードしてください。

クレジットカード利用履歴管理表(Excel形式:9kB)

クレジットカードの利用限度額の壁を突破する「繰り上げ返済」

繰り上げ返済とは、クレジットカードの支払いを、引き落としを待たずに自分から払って早期返済をすることです。引き落としを待たずに利用可能額を復活させられます。

一般的な支払い方法は、カード会社に連絡をして、指定された銀行口座に費用を振り込みします。このやり方では、利用額の一部、全額、○日まで利用した分だけ、などと相談をすると、要望に応えてくれて無理なく返済することも可能です。

繰り上げ返済は、コンビニのATMでも可能だった!

通常、早期に返済をする場合はカード会社に電話をかけて、指定された口座をメモして、銀行振込を行う流れですが、この場合電話代や振込手数料がかかります。ネットバンクの振込手数料無料枠を使うという手もありますが、そもそも面倒な手続きは行いたくないですよね。繰り上げ返済にはATMで行うと、手数料もかからずオススメです。

ATMでの繰り上げ返済を行うには、リボ払いにしておく必要があります。JCBカードでは、インターネットサービスの「MyJCB」に「支払い名人」というリボ払いのサービスがあり、支払時の金額を任意のものに設定することができます。この額を利用限度額と同じにしておけば、リボ払い手数料は発生しません。

つまり、利用限度額が10万円ならば、支払い名人の支払額も10万円に設定します。こうすることで、実質1回払いのクレジットカードとなります。リボ払いの手数料は発生しません。

実際の支払いイメージ

コンビニのATMにクレジットカードを挿入すると、返済の画面が表示されますので、指示に従って進めます。ご紹介する画面は、ミニストップのATMです。のぞき見防止のために、視野角がかなり狭くなっています。「リボショッピング」を選んで、返済可能額を確認したり、お金を投入して返済をすることができます。

こちらが実際の明細です。仙台のミニストップで行ったわけですが、ご利用金融機関が七十七銀行となっていました。実際の引き落としの銀行ではありませんので、コンビニATMにおける収納代行として指定されているのでしょう。このテクニックを使えば、限度額が低くても、年間100万円の利用に届かせることができます。

Amazonギフト券を利用して、無駄なく利用額をかせぐ

年間100万円をめざすあまり、目的もなく利用したり、必要のないものまで購入してしまっては本末転倒です。利用額を稼ぎたいけど、いますぐ欲しいものはない…そんなときは、Amazonギフト件を購入するのがオススメです。

Amazonギフト券の利用期限は、10年!

Amazonギフト券は、15円〜500,000円までの額を、1円単位で購入可能です。そして嬉しいのが、Amazonギフト券の使用期限が2017年4月24日購入分より、なんと10年となりました。今すぐ利用しなくても10年以内に何らかの買い物をすることを考えれば、かなりアリな選択肢ですよね。

繰り上げ返済+Amazonギフト券のコンボで、ノルマクリアはグッと簡単になります。

繰り上げ返済は、利用累計となるのか・nanacoポイントはどうなるのか聞いてみた

繰り上げ返済を行って、それが利用の累計に扱われなければ意味がありません。念のためnanacoカード、JCBのカードデスクに電話をして、どのような扱いになるのか確認しました。以下の回答をいただきましたので、参考にしてみてください。

  • 繰り上げ返済は、利用額の累積になるか? → 全額利用累計となる
  • 繰り上げ返済は、nanacoポイント還元対象になるか? → 全額ポイント還元対象となる
  • Amazonでのチャージは、金券扱いになるか? → 通常の利用枠となる

セブンカード・プラス ゴールドのインビテーションが届いた

インビテーションが届いたのが、7月末日でした。入会月が8月だったので、約1年となりましたが、利用実績の確定月、確定日がわからないため、締めのサイクルは不明です。封書で届きますので、必要事項を記入し即投函しました。

セブンカード・プラス ゴールドの到着!

インビテーションからすぐに書類を返送しましたが、本カードの登録は9月中旬でした。インビテーションの書類には、「お届けまで約1ヶ月かかります」とありましたが、実際は約1ヶ月半での到着となりました。ヤマト運輸のセキュリティ・パッケージで送られてきました。

ショッピングの利用額は前カードと同等の60万円でした(切り替え直近での額)。はじめは利用限度額が極端に少なかったので、増枠してもらいました。増枠の申し込みですが、MyJCBで申請するも不採用、その後あきらめずに電話で相談すると60万まで上がりました。利用限度額の枠を上げる場合は、直接電話で交渉するとよさそうに感じます。

晴れてゴールドカードのオーナーとなりました!

まとめ

  • セブンカード・プラス ゴールドカードは年間100万円の利用でインビテーションが来る
  • 締め日が4月なのか、入会月を基準とするのかは不明
  • 繰り上げ返済を活用して、利用限度額の壁を越える
  • Amazonギフト券を利用すると、10年持ち越しさせることができる

日本三大年会費無料ゴールドカード

セブンカードプラス ゴールドのインビテーション条件を徹底解説

2017年9月5日

エポスカードを年会費無料のゴールドカードにする方法

2017年9月3日

イオンゴールドカードは3ヶ月でインビテーション可能。ゴールドミッキーを手に入れよう!

2017年8月30日
(この記事の総訪問数:17,989 今日の訪問者:10)

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

宮城県出身、仙台市在住です。 財布の薄さ・美しさ(財布の偏差値)の研究からはじまり、クレジットカードの仕組みやサービスの特長を把握し最大限活用することに美徳を感じています。 2015年にはSFC修行にアタックし、2016年に無事プラチナサービスとSFCカード発行をしました。SFCホルダー継続中です。 現在は、クレジットカード、銀行口座、マイル、ポイントカードを中心とした研究を日々行っています。